看護師のてんこ

おちこぼれても、看護師

デイサービスで、看護師 介護さんといっしょ。

デイサービスとは、一言で言うと通所介護です。

利用者は自宅までデイサービスの車が迎えにきます。

健康管理をされ、レクリエーションをし、希望者は入浴し、ご飯を食べ、

またレクリエーションをし、自宅まで送られます。

 

デイサービスはそれぞれ違います。

日中タイプ、宿泊もできて日中はデイサービス、

施設で昼はデイサービス、リハビリデイサービス。

 

そんななか、看護師は、体温、血圧など測定し、介護士が入浴した患者の軟膏等の処置をしたりします。

コロナ禍では、発熱した人の抗原検査をしたこともあります。

デイサービスだけど、重症者がいて、経管栄養やら、ストマやら、在宅酸素やらがあるところもあります。

インスリン自己注射はよくあります。見守り、実施ともにあります。

 

看護師の楽さをとると、リハビリデイは、食事がないのと、リハができるぐらい健康なので楽です。

お金持ちが多い地域は、品がよい高齢者が多く、これまた楽です。

 

逆に、派遣で行くときは、人数が多すぎるところは避けます。

バイタルすべて看護師のところもありますから、その時大変ですし、

ミニ看護師(介護士)がでてくるところもあります。

 

施設は、1日のどこかで看護師がいないと30%の減収になってしまいます。

そのため、派遣でもなんでも、仕事がたいしてなくても看護師を置こうとします。

 

スキル低くても、正直できます。

ケアが少ないところにいけばいいのですから。

 

ですが、恐ろしいことに急変とまではいかなくても、

急な高齢者の体調不良があります。

 

以前施設の仕事を一緒にした看護師は、

看護師になりたての時にデイサービスでバイトをして

利用者を救急車送りにしてしまったんだ~と頭を抱えていました

(経緯は知りませんが、おそらく軽傷)。

私も、リハデイで、昨日から片目が見えないんだよね、とのんびり話す高齢者に

びっくりし、施設の人を説き伏せて、家族をよび病院に行ってもらいました。

(どうなったかは、不明。その判断がただしかったのかどうか( ;∀;))

 

デイサービスで常勤を希望する看護師が少ないようです。

私は、短い期間常勤でデイサービスで働きました。

気を張りつめないで働けるのがよさでしょうか。