看護師のてんこ

おちこぼれても、看護師

介護士さんと看護師の間には深くて長い溝がある…か

私は、介護職をしていたことがある。

准看護師になる、ずっと前である。

その話は今回は触れないが。

 

どこの病院で働いても、経験の浅いきたばかりの看護師は

介護士以下の扱いになる…というのが私の実感。

看護師は上下関係があり、新人に対して冷ややかなことが多い。

そして、介護士は、新人看護師に対し厳しい態度が多い。

 

病院で働きだした時、介護士は先輩にはいい顔をしていたり

やさしそうな雰囲気をだしているのに、

新人の看護師にはいきなり上からの

態度で、同一人物と思えない。

なんどか、いきなり介護士に怒鳴られたり、

私がケアの準備したものを

必要もなく、介護士に直されたりした。

 

最初の病院では、1年先輩の男子看護師もそのような目にあっていた。

しかし、時間とともに介護士は先輩看護師への態度が柔らかくなっていった。

 

アルバイトでいった介護施設も、介護士さんはどんぶり勘定な感じで、

薬の管理も適当。申し送りもない。手袋をなんで使うの、ときた。

介助の注意点?そんなことよりすぐやって、ときた。

 

今の介護士は試験もあって知識が増えいる人もいると思う。

私が介護の資格を取った17年ほど前は、介護記録の書き方も、患者の移乗の

仕方も何もかも現場の仕事を通してなんとかやっていくので、決まったやり方は

ないような状態であった。

手探りで与えられてものをしていく。

だから方式がないのだ。どうやるのが正しいのか、はっきりしない。

だから、どんなことも基本から学べんできている看護師がうらやましかった。

 

今現在、バイトで介護施設にいくと、申し送りがないこともある。

申し送りがないけど、看護師なんだからと施設の人から言われたことがある。

申し送りがなくても、介護現場の仕事はだいたいできてしまったりする。

しかしその現場でしか通用しない看護師の仕事は教えられないとできないと

いうことがわからない人もいる。考える習慣がないのだろう。

 

介護現場に看護師派遣でいくと嫌な想いをすることはあるが、

介護現場にしても、いつもこうやっているのに、スポットで来たのに

口出さないでという気持ちもあるだろうし。

きびしい環境の下で働いてきた看護師からは、アンビリーバブル!という態度になってしまうのだ。

 

あとは、介護経験が少ない人が、看護師と触れたこともなく、

あとから入った看護師を後輩扱いしてきて、職種が違いますが…と

思ったことはある。

介護士と看護師の仕事が重なる部分が多く、看護師の仕事は

見ていてできそうだったりするから、介護さんが口出してきたりもする。

 

とっても優しい介護士さんもいたり、看護師を立てる介護士さんもいる。

 

看護師は新しい職場に入ったら、介護士さんも先輩。

アルバイトでは、説明ないのですね。必要ないってことですね。

という姿勢でよいのでしょう。